ベルタイムスVol.14 春夏号

〈宮城県 〉有限会社 耕佑 様 お客様情報 8 日本は恵まれた土地ですが、近年の異常気象などで生野菜を食卓に 並べることが難しくなり、その影響から生野菜が高級品化しつつあり ます。そんな中、当社では“生野菜を高級品にしない”をモットーに年 間を通して同じ価格で安定供給しています。野菜の価格が乱高下し ても安定して手に入る野菜、いつでもフレッシュな野菜を食べられる 環境作りを目指しています。 当社のモットーは “生野菜を高級品にしない” 当社のテーマは、常に高品質な野菜を作り続けることです。しかし、気 温の変動が激しく、季節が予測しにくい今、計画通りに野菜を栽培す るのは難しくなっています。当社は大量に栽培しており、県内だけで なく首都圏や関西地方にも出荷しています。遠方の方にも最後まで 美味しく食べていただけるよう、高品質な商品を作り、それをお届け することを大切にしています。 常に高品質な野菜を作り続ける 記事詳細は こちら▶ 宮城県栗原市一迫の豊かな自然を活かし、年間を通して安全で高品質な水耕野菜の生産販売、 米の生産販売をされています。水耕野菜は『サラダ菜』『サンチュ』『みつば』『ケール』を栽培。 現在ハウスは10棟持たれており、季節に合わせて栽培品目の割合を変えられています。 主な出荷先は、県内のスーパーマーケット様、関東圏の飲食店様、全国展開の大手量販店様などです。

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=