ベルタイムスVol.15 秋冬号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新潟中央青果株式会社様では、青果物及びそれらの加工品の総合卸売販売をされています。 1964年の創業以来、生産者と消費者をつなぐ“食のパイプ役”として、新鮮で安全な青果物を 適正価格で届けることに尽力されています。新潟の食文化と農業の発展に貢献し続ける 「食文化の創造者」として、地域社会に根ざした取り組みを展開されています。 〈新潟県〉 新潟中央青果株式会社 様 お客様情報 20 記事詳細は こちら▶ 現在、日本の農業は高齢化や後継者不足の問題に直面しています。特に生 産量の減少や天候の影響が大きく、安定した供給が難しくなっています。 当社では、生産者と市場、販売先をつなぐチームを作り、消費者のニーズ に合った商品を生産できる仕組みを整えていきたいと考えています。ま た、現在の日本は輸入品に依存しており、円安の影響で海外からの仕入れ が不安定になっています。こうした状況の中で、国産の農産物を増やし、 安定供給できる環境を整えることが重要です。新潟県産レモンの生産を 拡大し、2026年4月には正式に県の育成ブランドとして認定される予定 です。今後も、地域の農業を支えながら、国産柑橘の新たな可能性を広げ ていきたいと考えています。 近年の円安や輸入レモンの価格高騰を背景に、国産レモンの需要が高 まっています。輸入品は防腐剤を使用するため特有の貯蔵臭があります が、国産レモンは鮮度が高く、皮ごと食べられる点が大きな魅力です。 こうした市場ニーズの変化も追い風となり、新潟県内の生産者が集まり 「雪国レモン倶楽部」を結成しました。現在、28組の生産者が参加し、 2026年の本格出荷を目指しています。 国産柑橘の新たな 可能性を広げたい

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=