今年から枝豆の生産を本格的に増やし、資材を探していたところ、ちょうどオーラパックすぐ食べレンジの紹介を受けました。
袋のままレンジで調理ができ、さらに鮮度保持もできるという今までに無いパッケージだったので、興味を持ち、導入することにしました。

2015.08.07
株式会社しゅん・あぐり様
オーラパックすぐ食べレンジで、他産地との差別化ができました!
埼玉県の株式会社しゅん・あぐり様でオーラパック枝豆レンジ規格品を採用していただきました。
お客様情報
株式会社しゅん・あぐり様
http://www.syun-agri.com/
野菜農家の皆様の集まりで、野菜の生産•販売や、農業経営に関するコンサルタントを行っていらっしゃる埼玉県の会社です。
今回取材させていただいた枝豆以外にも、小松菜、ほうれん草、ミニトマト、ナスなど、様々な野菜を生産されています。
商品を導入したきっかけを教えてください。

オーラパックすぐ食べレンジを導入してみていかがでしょうか。
他産地の枝豆と差別化をすることができました。
レンジ調理ができるという付加価値を付けたことによって、販売店様の評価も高く、他産地との競争がある場合でも、売価を維持することができています。
枝豆は、9月末頃まで出荷する予定です。
今後は、食べきりサイズの少量タイプのすぐ食べレンジの導入も考えています。
