数年前になめこ栽培を始めました。以前は、出荷する際に一般的なポリ袋を使用していましたが、1日で枝の切り口やかさの裏面が黒く変色してしまうことが課題でした。沼津の仲卸と取引する際に、鮮度保持袋を進められ探し始め、インターネットで探したところ、オーラパックを見つけました。
 
							2020.08.17								
																	
										静岡県  黒松ファーム様									
																	切り口やかさの裏面の変色が抑制できています
																	
																	
										黒松ファーム様にて、オーラパック、オーラパックラップをご採用いただいております。									
															お客様情報
							
							オーラパックを導入したきっかけについて教えてください
			 
				導入されていかがですか
			日持ちがとても良くなりました。採れたての新鮮な状態で消費者の方へお届けできるようになり大変助かっています。現在、オーラパック袋とオーラパックラップを使用しており、出荷形態によって使い分けています。
 
				こだわりについてお聞かせください
			安心安全な商品を出荷するよう努めています。なめこには、特に栄養剤にこだわってます。深い地層から抽出できる「フミンゲン」という栄養剤を使用しており、風味深いなめこを栽培しています。野菜も数種類栽培しており、農薬・化学肥料は使用しておりません。
 
				今後の展開についてお聞かせください
			一緒に栽培する仲間を増やし、きのこはひらたけ、野菜は人参など、品目を増やしていきたいと考えています。その際にも、品質維持や差別化を図るため、オーラパックやオーラパックすぐ食べレンジの使用を検討しています。
 
				






