環境に配慮した包装資材の導入を検討しており、サスティナブルなとても良い取り組みだ、という当社代表取締役の後押しもあり、全店舗でグリーンOPP防曇の採用に至りました。
当店の青果物は約8割ほどが店舗内でパックしていますが、袋の規格サイズに合うものは、積極的にグリーンOPP防曇で包装しています。

2020.11.24
愛知県 スーパーヤオスズ株式会社様
環境にやさしい袋を使うことで、当店を選んで頂ける企業価値につながると考えています。
スーパーヤオスズ株式会社様にて、グリーンOPP防曇をご採用いただいております。
お客様情報
グリーンOPP防曇の展開状況について教えてください。

導入されていかがですか
店頭に、「環境にやさしいパッケージ」を伝えるPOPを置いてお客様にも伝えています。このような取り組みが、当店を選んで頂ける、企業価値につながると考えています。そして、植物由来であるバイオマスプラスチックは、農産物とも繋がりがあるため、他部門より先駆けて、環境配慮型の包装資材を青果部門で採用することに意義があると感じています。
作業面は、以前使用していた袋より厚みが若干薄いですが、作業性には全く問題ありません。
また、プラスチック量を減らした環境にやさしい袋であることを、社員にも周知しており、社内にも徐々に環境意識が浸透していると感じています。

こだわりについてお聞かせください
「健康」「おいしさ」にこだわり、地元である三河エリアの食材を強みに、青果は約7割ほど、地元である刈谷市場や、県内の市場から仕入れています。
また産直コーナーも展開し、生産者の顔や名前を見せて、より地域に根付いた、親しみやすい売り場、商品づくりにも力を入れています。
