日本ではまだ食べられるのに捨てられてしまう「フードロス」が年間約600万トンもあります。
これは、毎日1人あたり、ご飯1杯分の食べ物を捨てている換算です。
中でも家庭から捨てられることが最も多い食品は「青果物」といわれています。
傷みやすい野菜や果物の鮮度を守る袋を通じて、フードロス削減について考えるきっかけになるよう
表示POPやラベルの提供や、フードロス削減を呼びかける店頭イベントの企画提案などを行っています。
<過去に開催したイベントの様子>
2021年は「国際果実野菜年」です。
果実と野菜の重要性を知ってもらうことやロス・廃棄を減らすこと等を目的に、国連が「国際果実野菜年2021」を採択しました。
当社の取り組むSTOPフードロス活動や、青果物の機能性や栄養機能の表示を通じて野菜のチカラを伝える事業の取り組みから
ベルグリーンワイズは、そのオフィシャルサポーターとして認定されました。
フードロスを減らすために、最後までおいしく食べきるために、鮮度を守る特別な袋を使うという選択を。
流通や店頭での鮮度を保ち、家庭でも鮮度保持袋のまま保存するよう伝えることで、
フードロス削減への取り組みを呼びかけませんか?
\ 店頭ツールをプレゼントいたします /
※2021年キャンペーンは終了いたしました。
販促物に若干数余りがありますので、 ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
Contents
2021年にSTOP!フードロス活動を一緒に取り組みさせて頂いたお客様の事例をご紹介します。
フードロス削減イベントの一貫として、店頭でオーラパックの販促活動を行っています。
オーラパックを使うことで、野菜を長持ちさせ最後まで消費し、
廃棄ロスを減らすことができることをお客様に直接説明できる良い機会だと仰ってくださいました!
農業資材などを取り扱いされている京浜興農様のご紹介で
「草間様」「くろむぜ野菜様」にSTOPフードロスを伝えるツールをご活用頂きました。
日々の生活の中で野菜を無駄なく使い切ってもらうために、 オーラパックを多くのお客様(産地)に知ってもらいたい
と、STOPフードロス活動にご賛同いただきました。
オーラパックにブロッコリーを入れ、フードロスラベルを貼って販売していただきました!
オーラパックは一般の袋より水滴が付きにくいため効果を実感していますとコメントいただきました。
\お客様のお声はこちら/
農協青空市にてナスを販売する際にPOP・ラベル・鮮度を守る袋を使っていただきました!
オーラパックによって、生鮮野菜の保存期間が長くなり、少しでもフードロス削減に
繋がってほしいとコメントをいただきました。
マルシェやスーパーの産直でお野菜セットを販売する際に、POP・ラベル・鮮度を守る袋を使っていただきました!
多くのお客様にオーラパックの効果を実感いただき、
好評でしたという嬉しいコメントをいただきました。
この他にも、たくさんの生産者や小売店の皆様に、活動に参加していただきました!
ご賛同いただいた皆様、活動にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!
今後もベルグリーンワイズはフードロスの削減を目指し、
皆様と共にSTOP!フードロス活動を推進していきます。